• Koboベストセラー:
  • 総合ランキング
  • コミック
  • ライトノベル
  • 小説・文芸
  • ミステリー
  • ビジネス書

Koboでいいのだ。

  • セール
    Sale & Coupon
  • 無料本
    Free Book
  • 今日の新刊
    New Release
  • ニュース
    News
Menu

【Koboのややこしい話1】Koboには2つのストアがあるけど、何がちがうの?

2014年5月21日 | Koboの使い方

Koboのややこしい話1

初めてKoboを利用するときに戸惑いがちなのが、Koboにはオンラインストアが2つあるということ。今回はそんなややこしい話を、できるだけわかりやすく解説します。

あれ、おかしいなぁ。これはまた消費者庁のお世話になっちゃう事態かー?

やあ、どうしたんだね?

あ、先生、こんにちは!ボク、はじめて電子書籍買ってみたんです。楽天KoboのAndroidアプリをスマホに入れて。電子書籍だったら何冊も同時に持ち歩けるじゃないですか。(買ったのはマンガだけど)

ほう、それはなかなか勤勉なんだね。

で、「今なら1,000円分の本が無料」っていうキャンペーンを見てAndroidアプリの中にある「ストア」っていうメニューから本を買ってみたんですけど、1,000円無料になってないんですよ。“釣り広告”にやられましたかね…(汗)。

それはキミ、発行したクーポンが別のストアのものなんだよ。

え?別のストア…?いつのまにか知らないサイトで買っちゃってた…?フィッシング詐欺…?

Koboの電子書籍が買える、2つのストア

Koboの電子書籍は《koboイーブックストア》と《楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス》という2つの電子書籍ストアで売られているんだ。

ストアが2つ!?どうしてそんなことになってるんですか!?というかまず、「ブック」とか「ストア」とか…名前が似てて区別がつかないんですけど…

《koboイーブックストア》はkoboのブランドカラーであるエメラルドグリーン、《楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス》は楽天らしい赤とグレーのウェブサイトだと覚えておくといい。

ふーん。じゃあボクがAndroidアプリから見てた「ストア」はどっちなんだろ?

《koboイーブックストア》のほうだ。Androidアプリや、Koboの電子書籍リーダー《Kobo Aura》、タブレット端末《Kobo Arc 7HD》など、アプリや端末に内蔵されているストアはどれも《koboイーブックストア》なんだ。

まったく、なんでそんなややこしいことになっているのか…、ボクにはわけがわからないよ。

もともとKoboのサービス開始当初は、カナダの本社が運営している世界共通のサイト《koboイーブックストア》のほうだけがあったんだ。でもこのストアにはお気に入り登録機能がなかったり、本のまとめ買いができなかったり、検索があんまり使えなかったり、オンラインストアとして「けしからん部分」がいくつもあったんだよ。

そこで楽天は自社が運営している紙の書籍ストア《楽天ブックス》内に併設するかたちで、《楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス》(以降、長いので《楽天Kobo電子書籍ストア》に略す)を立ち上げたと、私は推測している。

名前も状況もややこしい!もうどっちか滅びろ!

今は2つのストアがあるわけだが、2014年中には(たぶん《楽天Kobo電子書籍ストア》のほうに)統合される予定なんだそうだ。

じゃ、一時的なものなのか。ボクはどっちのストアで本を買えばいいのかな。《楽天Kobo電子書籍ストア》のほうに統合されるってことは、そっちで買っておいたほうがいいのかな。

在庫は同じ。機能に差があり

購入履歴は共通だから、どちらで買っても大丈夫だ。電子書籍の在庫数や新刊の発売日も同じ。違うのは、「機能」と「クーポン」の2つだ。

さっき先生が言っていた「けしからん部分」が《楽天Kobo電子書籍ストア》のほうでは直ってるんですね!

そうだね。《楽天Kobo電子書籍ストア》のほうでは、お気に入り機能、まとめ買い、発売日での検索ができたり、カテゴリーも細分化されていて絞り込んで探しやすすくなっていたり、《koboイーブックストア》にはない便利な機能がいくつも実現されている。

でも《koboイーブックストア》は機能が少ない分、購入完了までの流れがかんたんで、購入ボタンを押した後は1クリックで本が買えるんだ。見た目も、シンプルな《koboイーブックストア》のほうが好みの人もいたりと、どちらも一長一短といったところかな。

使えるクーポンの種類が違う

ところで先生、もう1つの違い「クーポン」っていうのはなんですか?

Koboの電子書籍は「クーポン」を使用することで割引価格で買えるんだ。いつも何かしら割引セールをやっているから定期的にチェックしておくといいぞ。

ホントだ!今もラノベが40%OFFで買える!40%OFFってすげー!もう定価で本買うのバカらしくなるな!

しかしこのクーポンの種類が2つのストアで違うのだよ。《koboイーブックストア》は「クーポンコード」という英数字の組み合わせでできているクーポンを購入画面で入力するしくみ、もう一方の《楽天Kobo電子書籍ストア》は、事前に「RaCoupon(ラクーポン)」という楽天グループのクーポンを発行しておき、発行済みのラクーポンを購入画面で選択するしくみなんだ。それぞれのクーポンは、もう一方のストアではしくみが違うから使えない。

あ!ボクが悩んでた「今なら1,000円分の本が無料」のクーポンって…

そう、それは《楽天Kobo電子書籍ストア》で開催しているキャンペーンだから、「RaCoupon(ラクーポン)」という種類のクーポンだね。Androidアプリのストアは《koboイーブックストア》だからアプリから「RaCoupon(ラクーポン)」は使えない。《楽天Kobo電子書籍ストア》のウェブサイトで本を購入すれば、購入画面でクーポンが選択できるはずだよ。

そのわかりづらさ、まるで楽天市場みたいですね。

2つのストアの違い

ここで一度、2つのストアの違いをまとめてみるぞ。公式サイトにもストアの比較が載ってるから見てみるといい。

Koboの本が買えるストア

  • 楽天Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス
  • koboイーブックストア

2つのストアの違い

kobo-guide-01_01.png

楽天スーパーポイントはどちらでも使える

そういえばボク、楽天カード使ってて「楽天スーパーポイント」が貯まってるんでポイント使って本買いたいんですけど、これはどっちのストアで使えるんですか?

(…お前、未成年じゃないの?)楽天スーパーポイントはどちらのストアでも購入時に使えるよ。クーポンとの併用もできるから、まずクーポンで割り引いて、残りを楽天スーパーポイントで支払い、なんてこともできるね。

ふーん、どうしようかな。今はAndroidアプリから直接買うことが多いから普段は《koboイーブックストア》で買っておいて、まとめ買いしたい時や「RaCoupon(ラクーポン)」を入手した時に《楽天Kobo電子書籍ストア》で買おうかな。

その人の好みだね。そうそう、クーポンでの割引購入は楽天Koboの醍醐味だから、次回もう少し詳しく説明しようか。

(1話じゃ説明しきれないのでつづく…)

今回のまとめ

  • Koboには、2つのストアがある。
  • 在庫や購入履歴は共通。
  • 機能や使い勝手がちがう。
  • それぞれ独自のクーポンを発行している(いちばんの混乱の原因)。
  • 楽天スーパーポイントはどちらでも使える。

↓Kobo、はじめての方限定 1,000円まで無料キャンペーンを開催中。5月末まで
140516-debut1000off.png


【Koboのややこしい話】バックナンバーもどうぞ

  1. Koboには2つのストアがあるけど、何がちがうの?
  2. ラクーポンとクーポンコードはそれぞれ使い方が違っていてね…
  3. 同じ本なのに、どうしてKoboよりKindleのほうが安いの!?

イラスト:いらすとや

\よかったらシェアしてください/
B!

こちらもチェックしました?

▼ 【Koboのややこしい話2】ラクーポンとクーポンコードはそれぞれ使い方が違っていてね…

  • ─スポンサーリンク─

  • 楽天Koboで売れてる電子書籍

    • 総合ランキング
    • リアルタイムランキング(1時間)
    • 1日の人気ランキング
    • 1週間の人気ランキング
    • ジャンル別ランキング
    • マンガ・コミック
    • 小説・エッセイ
    • ライトノベル
    • ビジネス書
    • コンピュータ本
    • グラビア・写真集
    • BL(ボーイズラブ)・TL(ティーンズラブ)
    • ※18歳以上の方限定
    • アダルトコミック
    • アダルト小説
    • アダルト写真集
  • 楽天Koboの電子書籍が初めての方へ

    Koboの電子書籍は、iPhone・Androidのスマホやタブレットで見られますよ!まずは無料コミックで試してみませんか?
    →Koboアプリを試してみる(無料)
  • 検索して探す

  • 今週の人気記事ベスト5


    1. Koboで電子書籍化されているかすぐわかるAndroidアプリ「Kobo版ある!?」を試してみた

    2. 芥川賞受賞作『コンビニ人間』(村田沙耶香)が本日電子化!Koboなら20%還元!

    3. 乃木坂46 仏ジャパンエキスポ出演記念集が楽天Kobo独占配信中!抽選でメンバー直筆ポストカードも!

    4. Koboの電子書籍リーダー 新定番モデル「Kobo Glo HD」が発売!スペックはKindle Paperwhiteよりちょっと良い?

    5. 7.8インチ大画面・フラットパネル・防水・内蔵8GBの電子書籍リーダー「Kobo Aura ONE」が発売!2日間だけ777円OFFですよ!
  • このサイトについて

    このサイトでは電子書籍 楽天Koboの新刊・セール・無料コミック・Koboならではの良さなどをご紹介していきます。サイトの更新情報はTwitter・Facebook・LINE@でどうぞ!(管理人: 鈴木てにもつ/メールでのお問い合わせ)

    友だち追加

  • カテゴリーから探す

    • セール&クーポン割引
    • ポイント還元
    • 話題の本
    • ニュース
    • Koboの使い方
    • ジャンル別まとめ
      • 小説・エッセイ
    • アプリ&サービス
  • 楽天Koboでのお買い物はこちら↓

  • Copyright © 2023 Koboでいいのだ。.
    Theme by MyThemeShop, Character by Takashi Mifune
    • セール
    • 無料本
    • 今日の新刊
    • ニュース