[3月24日のKobo新刊まとめ]『週刊文春』『Preface of マルドゥック・アノニマス(冲方丁)』『トリニティ・ブラッド 19』『異世界料理道 6』「桜井亜美作品」「ハーレクイン小説」
2016年3月24日 | 今日の新刊速報
3月24日に楽天Koboで電子書籍が配信された新刊をざっくりお知らせします。
3月24日配信の新刊からピックアップ!
![週刊文春3月31日号[雑誌]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1907/2000004141907.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1)
伊集院静
価格: 350円
→ブクログでレビューを見る
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■■■ショーンK激白150分 本誌だけに語ったルーツ、結婚から整形疑惑まで■■■
本誌先週号の発売前夜、キャスター就任予定だった
新・報道情報番組『ユアタイム』ほか全番組への出演自粛を表明。
忽然と姿を消したショーンKことショーン・マクアードル川上。
前代未聞の虚言男なのか? それとも学歴社会の犠牲者なのか?
●ショーンKをその気にさせたフジテレビ、テレビ朝日の罪
![デザート2016年5月号[2016年3月24日発売]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7619/2000004127619.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1)
デザート編集部
価格: 432円
→ブクログでレビューを見る
今月のデザート電子版は、超ボリュームの929P!!表紙&巻頭カラーにはコミックス第1巻が発売したてで大好評の『僕と君の大切な話』(ろびこ)が登場! 大学編も大人気の『好きっていいなよ。』(葉月かなえ)が連載再開のほか、カラーつきで登場の『恋わずらいのエリー』(藤もも)&『俺の執事(♀)がイケている』(真崎総子)に加え、『春待つ僕ら』(あなしん)、『私たちには壁がある』(築島治)、『ライアー×ライアー』(金田一蓮十郎)など人気作揃い踏み! さらに『あたし、キスした。』(満井春香)最新作ほか別冊付録の全読み切り作品も収録! 読みごたえ200%でお届けです!【※電子版では応募者全員プレゼントはございません。】
![モーニング2016年17号[2016年3月24日発売]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7621/2000004127621.jpg?_ex=200x200&s=2&r=1)
モーニング編集部
価格: 340円
→ブクログでレビューを見る
◎『バトルスタディーズ』表紙&巻頭カラー付きで登場! 脱走兵・丸井、同じ新1年生とのレベルの開きに、度肝を抜かれる!! ◎恋愛漫画の巨匠が描く特別読み切り『~虹浜ラブストーリー 30years before~ 三つの?』。時はバブル景気、綾乃が生き抜くためについた三つの?とは!? ※作品ラインナップは、紙の「モーニング」に準拠しておりますが、一部、異なる場合があります。

九条 キヨ
価格: 454円
→ブクログでレビューを見る
都市攻撃兵器“湖の剣”の脅威に混乱を極める王都。都市破壊兵器に立ち向かうためには、隔離地区の吸血鬼と手を組まねばならず…!? 人々が市外へ脱出するなか、エステルがなすべきことは…。

冲方 丁
価格: 無料
→ブクログでレビューを見る
【マルドゥック・アノニマス刊行記念無料配信!】ハロー。これは無名のネズミからの最後のレポートだーー短篇集『マルドゥック・フラグメンツ』に収録された『マルドゥック・アノニマス』衝撃の予告篇を無料配信!

EDA
価格: 1,037円 259円(19%)お得
→ブクログでレビューを見る
スン家の長女の要望により、因縁の相手、スン家で行われる森辺の民の有力家長が集まる
家長会議の料理を作ることになったアスタ。
その会議では、アスタが町で行っているギバ肉料理の商売も議題として取りざたされることに。
そしてこの会議は森辺の民の行く末と、アスタたちの運命を大きく動かす 事件へと発展する。
ルウ家との因縁、ついに決着!!

まいん
価格: 1,037円 259円(19%)お得
→ブクログでレビューを見る
龍人族の大陸と連絡が途絶えてしまい、直接乗り込むことにした蓮弥と勇者たち一行。
そこには大量の魔族と邪竜の群れが待ち受けていた。
魔族相手に 暴れまわる勇者たちを尻目に、レンヤはひときわ大きい邪竜を迎え撃つため味方の竜に騎乗する。
果たして龍人族の大陸はレンヤの魔法に耐えきることが出来るのかーー。
大人気やりたい放題異世界冒険譚第9巻!

保利亮太
価格: 1,037円 259円(19%)お得
→ブクログでレビューを見る
激化するローゼリア王国の内紛。現代から召喚された高校生・御子柴亮真は、
ローゼリア王家の継承権を持つルピス王女に手を貸して兵を集めはじめる。
女傭兵「紅獅子」のリオネなど一騎当千の将が集まったルピス王女の陣営だが、数のうえでは圧倒的な劣勢。
しかし、亮真は必勝の策を胸に決戦へと打って出るーー。

アニー・ウエスト
価格: 648円
→ブクログでレビューを見る
新妻としての幸せはすべて嘘の上に築かれた幻だったの?エヴァは旅先のパリで幼なじみのフリンと7年ぶりに再会した。屋敷の使用人の息子だった彼は実業家として大成功し、今や女性たちの理想そのものの、魅力的な男性に変貌していた。恋に落ちたエヴァは彼にプロポーズされ、有頂天になる。私はなんて幸せなの。父とは正反対の伴侶と巡りあえるなんて。家族を出世の道具にした亡父を、エヴァは今も憎んでいるのだ。フリンのために着飾り、パーティを開いては客をもてなす毎日。ふと、彼女は気づく。夫はなぜ、ただの一度も“愛している”と言ってくれないのだろう。私は彼に……愛されているの?■〈7つの愛の罪〉第5話は、羨望の罪。幼なじみフリンと偶然の再会を果たしてすぐの電撃婚。心の奥に不安を抱えながら必死に“完璧な妻”を演じ続けるエヴァは、夫の暗い企みを知ることに……。

マーガリート・ケイ
価格: 756円
→ブクログでレビューを見る
「きみは最高にきれいだ」彼は本気でそう言っているの?社交界にデビューして数年になる伯爵令嬢のクレッシーは、いつまでたっても嫁ぎ先が決まらず、肩身の狭い日々を送っている。5人姉妹の中でいちばん不器量なわたし。一生花嫁にはなれないのかしら?そんなある日、娘を政略結婚の駒としか考えていない父親から、とどめを刺すような命令が飛んできた。“今年はもう社交界に顔を出さず、弟たちの家庭教師をしろ”しかたなくやってきた田舎の屋敷で顔を合わせたのは、信じられないほど美しい男性、ジョヴァンニ・ディ・マッテオ。クレッシーは熱い視線を送ってくる彼に戸惑いながらも魅せられる。彼が身分を偽って英国に来たイタリアの伯爵家の御曹司だとは思わずに。■瞬く間にヒストリカル・スペシャルの人気作家となったM・ケイ。屋根裏部屋で繰り広げられる官能の世界ーー作家得意の耽美ロマンスをご堪能ください。ヒロインは、『アラビアのプリンスと私』で脇を固めていたアームストロング家の三女クレッシーです。

ソマー・マーズデン
価格: 216円
→ブクログでレビューを見る
ある夏の午後、ジーナはタンクトップ1枚で庭の草を引いていた。「奥さん」突然声をかけられ振り返った彼女は、声の主を見て息をのんだ。「すみません。驚かせて」美しい青年が、決まり悪そうに微笑んでいた。彼の名はリック。隣に越してきた夫婦の息子で大学3年、夏休みで帰省中なのだという。他愛ない自己紹介を聞きながら、ジーナの身体は予想外の反応をしていた。汗ばんでいるだけではない湿り気を、脚の間にも感じる。そこから甘い疼きが広がる。すらりとした長身、引き締まった筋肉、外で過ごすことの多い若者らしい体つき。よく焼けた肌はどこまでもなめらかだ。きっと触ったらうっとりするほど……。その夜、寝室に入ろうとしたジーナは足を止めた。向かい合った隣家の窓に彼が見える。リックはまっすぐにジーナを見ていた。美しく固く、そそり立ったものを握り締めて。

星奏 なつめ
価格: 616円
→ブクログでレビューを見る
バレンタインすら残業の、仕事に疲れたOL千紗。お気に入りのヒールが折れ、まさに泣きっ面に蜂。そんな千紗を救ったのは、理想の王子様ーーではなく、凶悪な目つきから社内で「殺し屋」と恐れられる龍生だった。 千紗はお礼のつもりで義理チョコを渡すが、勘違いした龍生に交際を申し込まれてしまう。「断ったら殺される!?」命の危険を感じた千紗は、偽の恋人になることに。だけど強面の龍生が提案してきたのは、なぜか交換日記で!? 凶悪面の純情リーマン×がんばり過ぎなOLの、涙と笑いの激甘ラブコメ!

桜井亜美
価格: 469円 24円(4%)お得
→ブクログでレビューを見る
支え合うように快楽でむすぶ、知的障害の兄との関係。「テレファックス」と呼び合う売春。
精子ドナーによる自己の出生の秘密。やがて、兄の子を身ごもってしまうーー。
さまよい、新しい現実感で生き抜く十七歳の女子高生〈アミ〉。
朝日新聞を始め多くの紙誌で絶賛された、危険な生の輝きを伝える桜井亜美の鮮烈なデビュー小説。

桜井亜美
価格: 508円 520円(50%)お得
→ブクログでレビューを見る
音楽雑誌の編集者・ミカル。仕事に追われる日々のなか、唯一の親友リョウが、この世を去った。最期の願いを託されたミカルは、彼女に代わりブログを更新することになる。リョウの家庭に憧れていた孤独なミカルは、夫と息子に愛された親友をなぞり、葛藤しながらブログ日記を書き始めるがーー。

諏訪 貴子
価格: 1,728円
→ブクログでレビューを見る
「町工場の星」と呼ばれ、メディアでも注目を集める女性社長の奮戦記第2弾。 創業者である父の急逝を受け、主婦から社長になった町工場の2代目。リーマンショック後、業績低迷が続く会社を突然継ぐことになった彼女は、どのようにして社業を復活させたのか。生い立ちから会社再生までの道のりを綴った前作『町工場の娘』に続き、この本では、「職人の技を受け継ぐ人材の育成」にスポットを当てて、10年余りの苦闘を振り返ります。 お金もなく、知名度もなく、一時は身売りの危機にさえ陥った町工場が、若者の笑顔が絶えない活気あふれる「ものづくりの現場」に変身したーー。その背景には、“素人”からスタートした2代目が知恵と情熱を余すところなく注ぎ込んだ人材育成戦略があります。自らの役割を「相撲部屋のおかみさん」に例える筆者は、若手、中堅、ベテランとどう接し、それぞれのやる気を引き出して、「若者が集まる町工場」をつくり上げたのか。その奮闘ぶりは多くの経営者の共感を呼ぶとともに、リーダーシップ論、コミュニケーション論の“生きた教科書”として、すべてのビジネスパーソンの参考になるはずです。

菊池 良和
価格: 1,404円
→ブクログでレビューを見る
130万人いる吃音症の人へのメッセージは「直さなければいけない、なんて思い込まないで。大事なことは相手に伝わること」。自身も吃音症を抱えながら医師として多くの吃音に悩む人を救う著者の戦いの記録。

島田妙子
価格: 1,620円
→ブクログでレビューを見る
著者は、実父と継母の6年に渡る虐待で二度も死にかけた被害者でありながら、いま「加害者支援」に奔走する。優しかった父はなぜ「鬼」と化したのかーー。二度と父のような悲しい人間をつくりたくないという思いが彼女の原動力になっている。「誰でも絶対にやり直せる! 」という信念のもと、加害者の心に寄り添う著者が紡ぐ愛と希望の言葉。

早坂 真由美
価格: 292円
→ブクログでレビューを見る
人生の3分の1は眠りで占めているわけですが、そんな人生において大切な時間をみなさんはどう過ごしていますか?寝ている間も脳は起きているので記憶がなくても、次の日の目覚めに関わってきたりもします。仕事や生活環境が多様化している現代社会において人それぞれ睡眠リズム・環境・考え方も個々を重視する傾向になってきました。本書では、睡眠の危険性、知識、そして仕事、シチュエーション別の対策法、そこから改善や対策ができる7つのWORKにより、現状よりさらにプラスになるエッセンスを含めたものになっています。睡眠による実践型・人生の向上メソッド。
続きはこちらで